友だち追加

知っておきたい!日常で役立つ雑学5選

友だち追加

f:id:recruit4323:20170815170859j:plain

こんばんは!

最近偏頭痛に悩まされています小倉です。

今回はそんな偏頭痛を一時的に緩和させる方法を含めて、

普段の生活に役立つ雑学を5つ紹介させていただきます!

字を上手に見せるコツ

頭痛を改善させる豆知識

海賊に襲われた時の対処法

など知ってるだけでいつか役に立つと思いますので

是非お読みください♪

 

1 偏頭痛の緩和方法

 

 


偏頭痛に悩まされている人は多いのではないでしょうか。

偏頭痛を持つ方は年々増加し、今では現代病の1つとも言われています。

偏頭痛の症状が出ると、頭が痛いだけではなく、目が疲れたり

ひどい場合、目まいや吐き気も伴うようです。

頭痛薬は一番効きますが、頼ってばかりいると、免疫がつき

あまり効かなくなりますよね。

そんな偏頭痛を改善させる 裏ワザ!!

手足を温めること♪

なーんだと思ったかもしれませんが、これが一番です。

偏頭痛の方のほとんどは、肩から首の筋肉が凝っています。

その筋肉をほぐして、柔らかくすることで血行が良くなり、頭痛がおさまります。

お風呂で手足を温め、首回しをしたり、ストレッチを行いましょう。

仕事中や勉強中は

ひざかけなどで手足を冷やさないようにしましょう。

デスクワークの方は特に筋肉が固まりやすいので

定期的に、首~肩回りを動かして、筋肉をほぐすと

未然に防ぐことができます♪

 

 

2 字を綺麗に書く方法

 

 

字に自信がな方は意外と多いはず・・・

少しでも字を上手に見せることができる裏ワザ!!

字は縦長を意識し、丸字や横長の字より、

縦長の方が大人っぽい落ち着いた雰囲気になります。

漢字は大きさを変えて画数の多い字は大きく、画数の少ない字は小さめにしましょう。

ひらがなより漢字を大きくするとバランスがとれて

上手いような雰囲気がでます笑

ぜひ試してみてください!

 

3 あくびを止める方法

 

 

会議中やここであくびをしたらまずい!!

なんて時ありますよね?

あくびのメカニズムは脳に酸素が不足している時に

意思とは関係なく、体が酸素を取り込もうとする生理現象です。

なので本当はあくびをして酸素を沢山取り込むのが一番なのですが

そういうわけにいかない場面もありますよね。

そんな時のあくびをとめる裏ワザ!!

水分をたくさん摂る♪

脳の酸欠状態は血行不良が原因です。

そのため、血液の流れを良くしてあげればOKです!

血液循環を一時的に良くするには、水分補給が一番です。

できれば普通の水よりもスポーツドリンクの方が吸収が早いので効果的です。

あくびをしたらまずい場面に身を置く前には水分補給をしましょう。

 

4 目の疲れをとる方法

 

 

ずばり!耳たぶマッサージ!!

耳には目に通じるツボがありますので、

軽くマッサージ刺激することで、目の疲れが緩和されます。

道具も何も使わずにできるので是非お試しください♪

 

5 非常時の対応法!!

 

 

 

☆浮き輪はズボンで作れる

立ち泳ぎをしながらズボンを脱ぎ、両足の裾をそれぞれ結び袋にする↓↓↓↓↓↓

上に持ち上げ穴を下にして振り下ろし、両足の部分に空気を入れる↓↓↓↓↓

両足の間に身体を入れ、浮かせることができます↓↓↓↓↓

空気が抜けてきたらまた立ち泳ぎをし、空気を入れる。

これは船旅の途中に海賊に出会い船を奪われた時に使えます。

海賊に襲われた場合、降参しましょう。

 

☆壊れた車から脱出する

車のフロントガラスは特殊なガラスが使われているため割りずらいです。

映画のような飴ではないので素手では厳しいですよね。

一番簡単なのは小銭を伸縮性のある布(ストッキングや靴下)に入れてガラスを叩くこと。

専用のハンマーがついてたり売ってたりしますが、

意外に常備している方は少ないと思うので、

カーチェイスで事故を起こしたり、

謎のマフィアに車ごと沈められた場合に是非試してみてください!!

 

☆宇宙人と遭遇した時の対処法

 

 

まず相手の出方を見ましょう。

そして刺激せずに冷静に話を聞き、バレないように写メを撮って

僕に送ってください。

下手に攻撃せず、しっかり目をみて話を聞きましょう。

 

どうでしたか?

特に最後の未知との遭遇は役立つこと間違いなしです!!

最後までロクでもないお話にお付き合い頂き

ありがとうございました!!

 

ブログランキングに参加しています☆

今回の記事が少しでも皆様のお役に立てましたら

ぜひポチっとしてくれると励みになります☟

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村